top of page
よくあるご質問
-
Q . ご参拝の時間についてA.ご参拝は境内24時間可能です。 但し、社務所・授与所の開設時間は9:00~17:00です。(令和5年開設予定) お札、御朱印等の授与を御希望の際は、電話、FAX、メール等でお申し込み下さい。 御住所宛に送付致します。 TEL / 03-5951-1525 (受付時間 9:00~17:00) FAX / 03-3937-0531 (24時間受付) 担当直通 / 050-6865-9117 (担当:福居) Mail / info@koushu-kinun-jinjya.com
-
Q . 参拝方法を教えて下さい。A.一般的な「2拝2拍手1拝」となります。 神前に進み姿勢を正します。 背中を平らにし、腰を90度に折り、2回深いお辞儀をします。 胸の高さで両手を合わせ、右指先を少し下にずらします。 肩幅程度に両手を開き、2回拍手を打ちます。 ずらした指先を元に戻し、最後にもう1回深いお辞儀をします。
-
Q . 社務所・授与所の開設時間についてA.社務所・授与所共に開設時間は9:00~17:00までです。(令和5年開設予定) お札、御朱印等の授与をご希望の際は、電話、FAX、メール等でお申し込み下さい。 御住所宛に送付致します。 TEL / 03-5951-1525 (受付時間 9:00~17:00) FAX / 03-3937-0531 (24時間受付) 担当直通 / 050-6865-9117 (担当:福居) Mail / info@koushu-kinun-jinjya.com
-
Q . 同じお守りをずっと持っていてはだめですか?A.お守りはお札と同じように、1年に1回新しいものに取り換えるのが基本です。 古いお守りは1年間ご守護を頂いたことに感謝し神社に納め、神様の新しいお力がお鎮まりになったお守りを受けてください。
-
Q . 駐車場についてA.駐車場のご利用につきましては、周辺施設の甲州Villageの駐車場をご利用下さいますようお願い申し上げます。
bottom of page